
さくら
子供には絵本をたくさん読んであげたいですよね。
今回は0・1歳向けの人気の絵本を集めてみました!
一番売れている絵本『いないいないばあ!』
1967年発売のロングセラー絵本です。
ねこちゃんやくまちゃんが「いないいない・・・」「ばあ!」。
「ほんとうに赤ちゃんが笑うんです」の感想が多数な、人気の絵本です。


Amazon.co.jp: いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本) : 松谷 みよ子, 瀬川 康男: 本
Amazon.co.jp: いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本) : 松谷 みよ子, 瀬川 康男: 本
カラフルな絵本が目を惹きつける『しましまぐるぐる』
カラフルなこの絵本は、ハッキリした色彩を好む赤ちゃんにぴったりです。※赤ちゃんは視力がまだ弱いので、コントラストがハッキリした色を好む傾向があります。
しましましま、ぐるぐるぐるの表現もおもしろく、ママと一緒に楽しめます。
絵本の紙もしっかり厚手のものに作られていますので、破れることがありません。


Amazon.co.jp
子どもも大爆笑『だるまさんが』
「だ・る・ま・さ・ん・が」・・・ページをめくると、だるまさんが「びろーん!」、かと思えば、「ぷっ」、子どもは大爆笑です。
シリーズ3作品ありますが、一番反応がいいのがこのシリーズ第一弾の「だるまさんが」です。

Amazon.co.jp
↓シリーズ3作品「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」

Amazon.co.jp: 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り : かがくい ひろし, かがくい ひろし: 本
Amazon.co.jp: 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り : かがくい ひろし, かがくい ひろし: 本
赤ちゃん大好きキャラクター『もいもい』
東京大学あかちゃんラボ発
あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!
テレビ東京『しなぷしゅ』で赤ちゃんに人気の『もいもい』が絵本になりました。
赤ちゃんが釘付けになる不思議な『もいもい』の世界がそのままに、絵本でも楽しめます。


Amazon.co.jp
音の響きがおもしろい『じゃあじゃあビリビリ』
みず じゃあじゃあじゃあ、いぬ わんわんわん、シンプルながら赤ちゃんにとって音の響きが面白い絵本です。
赤ちゃんが覚えやすい言葉も満載なのも注目です。こちらもハードカバーで紙が厚手にできていますので、破れることがないのがいいですね。


Amazon.co.jp
どうでしたか?どれも人気の絵本を集めてみました!
お子さんのお気に入りの絵本が見つかりますように。
コメント