言葉の遅れ 発達障害グレーゾーン 3歳3ヵ月 言葉の遅れ 模倣ができるようになってきた さくら 発語は1歳6ヵ月のときでしたが、それから言葉が消失。 2歳8ヵ月からまた言葉が戻ってきましたが、3歳から月1回の療育に通っています。 そんな息子くんの3歳3ヵ月時点での言葉の様子です。 真似ができるよう... 2024.09.27 言葉の遅れ 発達障害グレーゾーン
言葉の遅れ 発達障害グレーゾーン 3歳3ヵ月 言葉の遅れ 療育3回目 さくら 発語は1歳6ヵ月のときでしたが、それから言葉が消失。 2歳8ヵ月からまた言葉が戻ってきましたが、3歳から月1回の療育に通っています。 今回は3回目の療育に行ってきました。 2ヵ月ぶり3回目の療育 ... 2024.09.18 言葉の遅れ 発達障害グレーゾーン
刺繍 セリア 刺繍キット 初級 ①ランニングステッチ さくら 息子くんの名前を刺繍したくって、生れてはじめて刺繍に挑戦してみました!! それがセリアの刺繍キットです!!! なんと図案がプリントされていて、練習に最適なんです♪ セリア 刺繍キット 初級 ①ランニ... 2024.09.13 刺繍
刺繍 刺繍枠に布を巻く方法 さくら すっかり刺繍にハマってしまった私。 刺繍をしている人って、なぜが刺繍枠に布を巻いてませんか? すごく気になっていたので調べて実際にやってみました! 刺繍枠に布を巻く理由 私はよくYouTube... 2024.09.10 刺繍
からだのこと 3歳3ヵ月 マイコプラズマ肺炎で1週間お休み さくら 8年ぶりの大流行といわれているマイコプラズマ肺炎。 先日、3歳の息子くんが感染し、続いて私にもうつってしまいました。。。 最初は軽い風邪だと思ってた ある朝、保育園登園前に息子くんの熱を測ってみたところ37.3... 2024.09.06 からだのこと保育園