子育て 日本脳炎予防接種後、発熱したよ さくら 3歳ヵ月の息子くん、日本脳炎の予防接種を受けました! が、翌朝から発熱してしまい、副反応かと思ったのですが。。。 3歳 日本脳炎 予防接種 0歳のときは予防接種の嵐でしたが、ここしばらくは予防接種もなく、穏やか... 2024.06.06 子育て
発達障害 発達検査の結果を夫に報告するぞ! さくら 言葉の発達がゆっくりさんな3歳0か月の息子くん。 発達検査の結果を夫に報告します! 前回、2度目の発達検査にて、療育を勧められました。 さてさて、夫に報告しなければなりません。 発達検... 2024.05.30 発達障害
発達障害 3歳0ヵ月 言葉の遅れ発達検査 療育の勧め さくら 3歳の息子くんは言葉の発達がゆっくりさんです。 そして今回、2回目の発達検査を受けてきました。 今までの経緯 発語 発語は1歳6ヵ月のときで、「わんわん」「ママ」など言えていました。 なので1歳半健... 2024.05.29 発達障害
子育て 3歳誕生日のプレゼント&手作りケーキ さくら ついに息子くんが3歳の誕生日を迎えました! 今回は誕生日プレゼントと手作りしたケーキをご紹介します! ケーキが嫌いな息子くん 沖縄旅行から帰ってきてすぐに息子くんの誕生日でした。 なので、平日在宅勤務の仕... 2024.05.23 子育て
子育て 2歳児と一緒に沖縄旅行 さくら 家族で沖縄旅行してきました! 2歳までは飛行機代・ホテル代がかからないので、2歳11ヵ月というぎりぎり駆け込みで行ってきました😁 ゆったりホテルを満喫プラン! 前回沖縄旅行したのは息子くんが1歳半のとき。 ... 2024.05.22 子育て
保育園 保育士さんが突然辞めた衝撃 さくら 3歳の息子くんは生後10ヵ月のときから保育園に通っています。 まだ開園2年ちょっとの新しい保育園なのですが、どうも保育士さんの退職が多くて・・・。 できたてほやほやの保育園 3歳の息子くんが通っている保育園は、... 2024.05.21 保育園
子育て 2歳児 飛行機で沖縄旅行 飛行機対策編 さくら 2歳11ヵ月の息子くん、飛行機代がかからないうちに沖縄旅行にいってきます!! でも飛行機で泣いちゃわないか心配ですよね。。。 前回の旅行での失敗を踏まえた対策方法をご紹介します! 沖縄旅行にいくぜ!2歳まで飛行... 2024.05.16 子育て
食べ物のこと 偏食2歳児がパクパク食べる冷凍食品 さくら 2歳の息子くんは絶賛偏食中です!! 仕事がある平日はなにかと冷凍食品に頼りがち・・・。 今回は息子くんがパクパク食べるものを紹介します!! 偏食 緑の野菜は絶対食べないよ 2歳11ヵ月の息子くん、離乳食時... 2024.05.15 食べ物のこと
発達障害 2歳11ヵ月 発達グレーゾーンさんの急成長 さくら 今月3歳となる息子くんは、まだおしゃべりができません。 行動面でもお友達からかなり遅れをとっており、発達障害の可能性を指摘されています。 そんな息子くんが、最近急に成長してきたのです!!! 発達ゆっくりさん ... 2024.05.08 発達障害
発達障害 2歳11ヵ月 発達障害を疑う理由 さくら 2歳11ヵ月の息子くん、いまだおしゃべりしません。 そのほかにも、こだわりが強いところや、偏食もあり、いわゆる発達障害グレーゾーンというやつです。 自閉症スペクトラム障害なのでは?と疑っています・・・。 経緯 ... 2024.05.01 発達障害
発達障害 2歳11ヵ月 言葉の遅れ パパ・ママが復活 さくら 2歳11ヵ月の息子くんは、いまだおしゃべりしません。 発達障害グレーゾーンである息子くんの言葉の発達状況です。 2歳11ヵ月 まだしゃべらない 2歳11ヵ月の息子くんは未だおしゃべりできません。 ... 2024.04.30 発達障害
食べ物のこと 可愛く小分け 2歳児大好きハリボー さくら 2歳11ヵ月の息子くん、ハリボーゴールドベアーが大好きです! なんでヨーロッパのグミで固いんでしょうね?でもその固さが好きなようです。 HARIBO(ハリボー)に目覚めた2歳半 息子くんがハリボーを初めて食べた... 2024.04.25 食べ物のこと
子育て 帽子が大嫌いな2歳児が突然かぶれるようになった さくら 2歳11か月の息子くん、帽子をかぶるのが大嫌いです。 今まで色々試してきたけど全然ダメ。 なのに先日、突然かぶれるようになったのです!! 2歳児クラス 上履きが履けるようになったよ 4月ももう終わってしま... 2024.04.24 子育て
食べ物のこと 3パターンしかない、偏食2歳児の朝ごはん さくら 偏食2歳10ヵ月の息子をもつ1児のママ。43歳。四十肩。 保育園に預けてて、フルタイムの在宅勤務してます。 インスタ映え?なに?そんな言葉知らない。 保育園でお友達の連絡帳がチラッと見えてしまったのですが、 ... 2024.04.22 食べ物のこと