不妊治療の末、40歳で出産したさくらです。
息子くんは生後10ヵ月から都内の認可保育園に通っています。
保育園では避難靴を用意しなければいけないのですが、もったいなくて四苦八苦!!
ようやくこの方法に行きつきました!
保育園で避難靴を用意
うちの保育園では、通園で履いていく靴とは別に、防災用の避難靴を用意しなければなりません。
月1回ある避難訓練で履くためなんですが、月1回しか履かないのに靴を買うのってもったいないですよね~😂
方法1 避難靴は安い靴にする!
息子くんは普段ニューバランスの996を履いています。
これは保育士さんが
「スポーツメーカーのスニーカーの方が、子供靴に特化されているから!」
と激推ししてくれたためです👟
でも価格が高くて、余裕で5,000円超えるんですよね😫
月1回しか履かないし、すぐサイズアップするのにもったいないよーーー!!!
じゃあ、アカチャンホンポや西松屋で2,000円くらいのにすればいいんじゃないか💡
そう思ったんですけどね。。。
やっぱりいいんですよ、ニューバランス996! 愛用者も多いですもんね。
足の幅広・甲高の息子くんでも気持ちよく履けます。
そのおかげで、これ以外は嫌がって履きません😂ぎゃん!
ちなみに、幅広・甲高さんには、ニューバランスのほかに『IFME(イフミー)』もおすすめです。
方法2 メルカリで中古靴を買う
ならば、ニューバランス996をメルカリなどのフリマサイトで買えばいいんじゃないか?
996ならばサイズさえわかっていれば、履き心地は変わらないはず!
ということで、メルカリで買った中古靴を避難靴に使っていたこともありました。
でもね、ある日、その中古靴のサイズが違っていたことが発覚したのです😥
14.5cmを買ったはずなのに、14cmの靴と同じサイズだったのですよ。。。
※サイズを確かめるには、靴の中敷きのサイズを見るといいそうです。by靴屋さん情報
サイズ表記のところは消えて読めなくなっていたので、本当にサイズが違うのか、縮んでしまったのかは、今や真相は闇の中、、って感じです。。。
この教訓があって、中古靴を買うのはやめました💦
方法3 ワンサイズ大きい靴を避難靴にする
最終的にこの方法に落ち着きました!!!
これは靴屋さんから教えてもらったんですけどね、
今よりワンサイズ大きい靴を買って、それを避難靴にするんです。
で、サイズアップしたら避難靴を通常履く靴にしちゃえばいいんです!!
おぉ!!!すごい!
なんて頭がいいんだ!と感動しましたよね😍
でも靴屋さん曰く、「みなさんやってますよ」って💦
すみません、私が知らないだけでした。。。
早いと3ヵ月でサイズアップするよ
ちなみに、息子くんは大体半年くらいでサイズアップしてました。
早いと3ヵ月でサイズアップしたことも。。。
成長は嬉しいけど、複雑ですね😂
足のサイズは立った状態で測るべし
これも靴屋さんに教えてもらったのですが、足のサイズは必ず立った状態で測ります。
うちは毎回靴屋さんで測ってもらっていましたが、家でも測れるようなグッズも売ってます。
フットメジャーっていうのですね。
サイズアップしたかの確認は中敷きを見る
足のサイズを測る以外にも、サイズアップしたかの確認方法があります。
それは、今履いている靴の中敷きを見ること!
足の跡がついているので、それが中敷きギリギリになっていたら、きつくなっているということです。
↓息子くんの中敷きを撮ってみましたが、ちょっとわかりにくいですね💦
サイズが合わない靴を履いていると、足の指が丸まってしまい、痛くなったり成長に影響がありますので、頻繁に確認した方がよさそうですね。
コメント