現在3歳の息子がいます。
SNSを見てると3歳の子が七五三をやっているのですが、あれ?男の子って3歳で七五三やるんだっけ?と素朴な疑問が。。。
七五三とは
そもそも七五三とはなんでしょうか。
七五三とは、数え年で3歳、5歳、7歳になった子どもたちの成長を祝い、今後の健やかな成長を祈る日本の伝統行事です。
なぜ七五三をお祝いするのか
- 3歳: 髪の毛を伸ばし始める頃。昔は髪を切る儀式「髪置き」が行われていました。
- 5歳: 袴を着用し、男の子らしさを意識し始める頃。昔は袴を初めて着る儀式「袴着」が行われていました。
- 7歳: 女の子が大人の髪型に変える頃。昔は髪を結い上げる儀式「帯解き」が行われていました。
これらの節目となる年齢に、子どもたちの健やかな成長を神様に感謝し、今後の無病息災を祈願するという意味が込められています。
昔は男の子は5歳のみ
上記にあるように、男の子は昔は5歳でお祝いするのが一般的でした。
でも最近では3歳でお祝いするご家庭も増えてきているようです。
男の子の衣装は羽織袴なので、3歳には少し難しい場合もあります。
なので無理せず、お子さんに合わせて考えたいものですね。
母とママ友にも聞いてみた
ちなみにうちの母に聞いてみたところ、
男の子は5歳だけよ~!3歳なんて草履も履けないわよ~!
とのことでした(笑)
義母にも聞きましたが、答えは同じ(笑)
さらに同じ保育園のママさんにも聞いてみましたが、同じく「うちも5歳ですよ~」ってことでした(^^)/
うちは5歳だけにします
ということで、うちは七五三は5歳だけにします!!!
そもそも、うちの息子くんが着物なんて着てくれるわけがない(笑)
嫌がって泣き叫ぶ様子が目に浮かびます。。。
大切なのは子供が笑顔でいられることですね!
七五三の時期
ちなみに、七五三っていつやればいいのか、というものですが。。。
11月15日: 一般的には11月15日に行われますが、地域や家庭によっては前後する場合もあります。
なぜ11月15日なのか: 旧暦の11月は収穫が終わる時期であり、一年の中でも特に良い日とされていました。
11月15日前後の土日あたりがよさそうですね。
七五三でやること
- 神社でお参り:着飾った子どもたちと一緒に神社へ行き、神様に感謝の気持ちを伝えます。
- 祈祷: 神主さんによる祈祷を受け、子どもの健やかな成長を祈ります。
- 記念写真:美しい着物姿の記念写真を撮影します。
- 家族で食事: お祝いの食事会を開き、家族みんなで楽しい時間を過ごします。
七五三の服装
- 男の子: 羽織袴、着物
- 女の子: 着物、帯
最近は、洋装で七五三を行うご家庭も増えてきてますね。
七五三の準備
親としてはここが気になるのではないでしょうか
- 着物レンタル: 着物や袴をレンタルする
- 写真スタジオの予約: 記念写真を撮影する
- 美容院の予約: ヘアセットや着付けを予約する
- 神社の予約: 祈祷の予約をする
ママも着物を着る場合は、そちらの予約や準備もしなければなりませんね。
コメント