2歳11ヵ月 発達障害を疑う理由

発達障害グレーゾーン 2歳11ヵ月発達障害を疑う理由 言葉の遅れ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

さくら
さくら

2歳11ヵ月の息子くん、いまだおしゃべりしません。

そのほかにも、こだわりが強いところや、偏食もあり、いわゆる発達障害グレーゾーンというやつです。

自閉症スペクトラム障害なのでは?と疑っています・・・。

経緯

発語:発語は1歳6ヵ月のときでしたが、だんだんと言葉が後退・消滅。

発達検査:2歳5ヵ月のとき、発達検査を受けるも様子見。

発語の復活:2歳8ヵ月ころにまただんだんと言葉が戻ってきました。

現在:2歳11ヵ月の現在、話せる単語は数えるほどです。

言葉の発達は、個人差が大きい

よく、言葉の発達スピードは個人差がとても大きい、と言いますよね。

早い子では1歳の誕生日に2語文が出ていたり、特に女の子は早い印象です。

遅い子は3歳まで発語がない子もいたり。そうかと思えば「突然あふれるように話し始めた」なんて話もよく聞きますよね。

元V6の岡田君がこのタイプだったというのは有名な話ですが、3歳になるまでパパ・ママも言わなかったのに、突然「それは違うと思うな」と話したという(笑)

単語をすっ飛ばして、急に2語文・3語文出る、そんな子もけっこういるようです。

お友達に「お話しできないの?」と言われる

息子くんは、もうすぐ3歳になるのですが、一向におしゃべりしません。

最近になってようやく日常的に「パパ」「ママ」と言うようになった程度。

ちょっと前まで単語は1ヵ月に1回くらいしか出ませんでした。

ある日、息子くんとパパが公園に遊びに行ったところ、息子くんよりお姉さん(年上)の女の子が「一緒に遊ぼう!」と話しかけてきたそうです。

女の子はくるまの乗り物にまたがり、息子くんに「後ろに乗って!」と声を掛けます。

でもおしゃべりできない息子くんは何も答えず無反応

すると女の子が「お話できないの?」と言ったそうです。

この話を聞いて、複雑な心境な私。

たぶんですけど、保育園でも同じことが起きているんでしょうね・・・。

まわりのお友達はみんなおしゃべりできているので、おそらく息子くんだけみんなとお話ができません。

「なんでお話できないの?」

そう言われているかもしれません。

感覚過敏・こだわりが強い

発達障害の1つ、自閉症スペクトラム障害には「感覚過敏」の症状がある子もいるようです。

過敏だったり、その逆で鈍かったりするそうなのですが、息子くんは感覚過敏の傾向があるように思うのです。。。

帽子を嫌がる

1歳くらいから帽子を嫌がって、絶対にかぶりません。

保育園の帽子はかぶるのですが、今でも嫌がってすぐ脱いでしまうこともあるそうです。

最近やっと休日でも帽子をかぶるようになりましたが、慣れている帽子以外はかぶれません

先日、キックバイクの試乗に行ったのですが、ヘルメットを嫌がって試乗できず、なんてこともありました(涙)

息子くんより小さい子たちはみんなヘルメットをかぶって上手に試乗していました。

なのに一番大きい息子くんがあまりに嫌がるので、パパが「障害なんだろうな」とつぶやいたのがとてもショックでした・・・。

なんか、心のどこかではそう思っていたのに、いざ言葉にして言われるとショックですね(泣)

また、イベントなどでよくもらう紙製の帽子も絶対かぶりません・・・。

なので保育園のハロウィンイベントでも、可愛いかぶりものは着られません・・・。

パウパトの帽子
イベントでもらったパウパトの帽子も絶対かぶらないよ・・・

靴下・靴を嫌がる

こちらも同様、1歳ころから保育園でも靴下・靴を履くのですが、嫌がって全然ダメ。。。

なんとか特定のメーカーの靴なら履けるようになりましたが、他の靴は絶対履かない!

靴屋さんに行っても試し履きを嫌がってしまい、サイズ測れず・・・。

最近になってやっと、上履きやサンダルも履けるようになりました。

息子くんが唯一履けるニューバランス996
息子くんが唯一履けるニューバランス996

偏食

離乳食時代は比較的なんでも食べていたのですが、幼児食にうつったくらいから徐々に偏食が出始め、今では立派な(?)偏食児です!!

まず野菜を食べない。

牛乳も飲まない。

かといってお肉や魚もあまり好きじゃない。

卵焼きもパンケーキもハンバーグもケーキも嫌い。

じゃあなんなら食べるのか、って感じですよね(泣)

でも好きなものはすごく食べるので、保育園では一番身長が高いと思います。

人と目が合いにくい

これは通常なのかどうか、とても悩むところなのですが・・・。

まず、YouTubeなどTVを見ているときに話しかけても絶対こっちを見ません。

毎朝パパが「行ってくるよ、バイバイ!」と何度も声を掛けても、YouTubeに集中していてちらりとも見ません。パパがしつこく「バイバイ!」って言うと、ノールックでバイバイしています(笑)

ただこれは、男の子にありがちな、『1つのことに集中するとまわりが見えなくなる』なのかがわからないところ・・・。

保育園でお迎えに行くと、すぐに駆け寄ってくるので抱っこするのですが、保育士さんに

「息子くん、バイバイ!」

と言われても、保育士さんの方を見ようとしないことが多いのです。

「やっと目が合った!バイバイ!」とよく言われています・・・。

切り替えができない

よく保育士さんに言われていたのは「切り替えがうまくできない」ということ。

遊んでいるときに、「次は〇〇へ移動だよ」など言われても、うまく切り替えができずに泣いてしまう、そんなことが多いのだそうです。

家でも「もうねんねだよ」と言ってもなかなか切り替えができず、結局2・3時間遊んでしまうことが毎日です・・・。

診断を受ける心の準備

以上のことから、私は息子くんが自閉症スペクトラム障害なのではないか、と疑っています。

今はまだ小さいので本人も苦労していませんが、これから成長していって、息子くんが生きずらいと感じてしまうことが出てくるのではないか、ととても心配しています・・・。

もうすぐ、保健相談所で再度発達検査を受ける予定なので、その結果次第でしかるべき対応をとらなければいけないと考えているところです。

本当は専門機関で診てもらいたいところですが、どこも予約がいっぱいで半年待ち状態・・・。

この心配が杞憂で終わることを願っていますが、現実を受け止める準備もしなくてはいけないとも思っています・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました